インタラクティブメトロノーム®(IM)体験会!

体験を通して知ること
インターラクティヴメトロノーム®体験会開催!

発達支援・リハビリ・スポーツ・高齢者ケアにも。
医療・教育・福祉・スポーツ関係者、必見の最新脳神経トレーニングを体感しませんか?

IMとは?

インタラクティブメトロノーム®(IM)は、エビデンスに基づいたトレーニングおよび評価ツールです。IMは、認知能力、注意力、集中力、記憶力、発話/言語能力、実行機能、理解力、そして運動能力と感覚能力を向上させることが実証されています。※日本語字幕でご覧ください。

IMでスポーツ能力と学力を向上させよう

10代の男の子が、インタラクティブ・メトロノーム(IM)を使ってラクロスの技術を向上させました。IMは、成績、注意力、集中力の向上にも効果があることが証明されています。

ADHD・大人と子ども

インタラクティブ・メトロノーム(IM)は、子どもや大人のADHDに対する薬に頼らない治療法として活用されています。保護者の多くは、子どもの成績の向上を実感しており、大人はIMを完了することで、日常のタスクをより効率的にこなせるようになったと感じています。

ADHD・自閉スペクトラム症

20年以上、子どもの運動指導を行っている高瀬美由起先生のバドミントン教室の生徒さん(小6男子)がIMを始めて、どのように変化したのか、喜びと共にお話してくれました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

開催場所

表(画像付き・スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
日 時 開催地 住所
7/1(火)
15:00~
奈良県奈良市
奈良学園大学
〒631-0003 奈良県奈良市中登美ヶ丘三丁目15-1

定員:3名
7/3(木)
15:00~17:30
東京都 品川
ふれあい貸し会議室 品川品川No117
〒1080074 東京都港区高輪4-22-1 フィールド高輪2階 201
※参加費1,000円
7/5(土)

岐阜県高山市
モンデウス飛騨位山スノーパーク
〒509-3505 岐阜県高山市一之宮町7846−1 
イベント内ブースにて実施
7/21(月)祝日
10:00~12:00
13:00~15:00
茨城県つくば市
旧・大久保歯科医院病棟2階
〒300-3253 茨城県つくば市大曽根3722−8
 
午前・午後ともに4名ずつ先着順
見出し テキストを入力
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込

上記スケジュールをご確認のうえ、下記申込みフォームからお申し込みください。定員に達しましたら、締め切らせていただきます。